Moodleとは?主な機能や導入するメリットを知っておこう!
eラーニングシステムの「Moodle」というものをご存じでしょうか?Moodleはオンライン授業を行うために開発されたシステムで、現在Moodleを導入する企業が増えています。今回の記事では、そんなMoodleの主な機能や、導入するメリットについて紹介します。チェックしてみてください。
Moodleとはそもそもどのようなもの?
Moodleとは、GNU一般公衆ライセンスの元で配布されている学習運営システム(LMS)で、インターネットを利用した学習や教育を行う際、中核となるシステムになります。そんなMoodleは、大きく分けて3つの特徴を持っています。どんな特徴を持っているのか、詳しく見ていきましょう。
■カスタマイズ性が高い
Moodleは、カスタマイズ性が高く、ソースコードを自由に利用したり変更したりできます。ソースコードを一部変えることで使い勝手がよいソフトウェアにしたり、使用しない機能を省いたりすることで、Moodleを利用する企業それぞれのニーズに合わせてカスタマイズができるのです。
またMoodleは、世界中の開発者が作成した数多くのプラグインをフォーラムサイト上で公開しています。プラグインとは、アプリケーションの機能を拡張するソフトウェアのことです。そのため、企業に合ったプラグインを追加することで、Moodleをより充実したソフトウェアにできます。
■他の受講者とコミュニケーションがとれる
Moodleは、学習運営システム(LMS)の基本となる学習教材の配信、受講機能、成績情報、学習履歴の管理などの機能に加え、コミュニティー機能が充実しています。基本的にeラーニングで授業を受ける時は、講師や他の受講者とコミュニケーションをとることは難しいです。
しかしMoodleでは、チャット機能やフォーラムサイト、フィードバック機能があるため、講師や他の受講者と情報共有を図ったり、質問したりできるようになっています。講師や他の受講者とコミュニケーションをとれることで、モチベーションが上がり、学習効果も上がります。
■マルチデバイス対応
Moodleはマルチデバイス対応です。そのためパソコンからだけでなく、タブレットやスマートフォンからも受講できるようになっています。使用するデバイスに合わせて、見やすいレイアウトに自動で替えてくれるので、快適に受講できます。
いつでもどこからでも受講できるので、受講者のライフスタイルに合わせて学習を進めることができるのです。
Moodleの主な機能
ここからは、Moodleの主な機能について紹介します。
■小テスト
受講者が小テストを受けられる機能です。Moodleでは、多岐選択問題、記述問題、数値問題、穴埋め問題、計算問題、組み合わせ問題など、さまざまなタイプの小テストを実施することが可能です。
そして受講者が小テストを受けて答案を提出すると、Moodleが自動採点してくれます。自動採点の結果は受講者に提示され、正誤や成績が表示されます。また、受講者に合わせてフィードバックを行うことも可能です。
この小テストはMoodle上で作成でき、問題作成画面で必要情報を入力すると簡単に作成できます。Moodle以外で作成した問題を落とし込むことも可能です。そして講師側は、受講者の答案や成績履歴を閲覧できます。
■教材ページの作成・公開
教材ページを作成するのは難しいと思う方も多いと思いますが、Moodleでは専門知識がなくても簡単に教材ページを作成・公開できます。
Moodleで教材ページを作成するときは、ブラウザ上で、ワープロ感覚で作ることができるのです。また、文字だけで構成されたプレインテキスト形式や、Moodleオートフォーマット(プレインテキストプラス一部のHTMLタグ)で教材ページを作ることもできます。
■フォーラム
Moodle上のフォーラムは、掲示板のようなものです。フォーラムを使用して情報共有ができます。
■課題
課題は、レポート提出のようなものです。文章を書き込んだり、ファイルをアップロードしたりして回答を提出できます。Moodleの課題機能を使用することで、講師側は提出期限をシステム上で設定でき、未提出者が一目でわかります。そのため、効率よく収集・管理ができるのです。
■成績表の管理
Moodleの「評定」では、成績表の管理をできます。Moodle上の小テストや課題の各成績と成績合計を閲覧することが可能です。
Moodleを導入するメリットとは?
近年、数多くの学習運営システム(LMS)があります。その中でもMoodleを導入するメリットとは一体なんでしょうか?Moodleはオープンソースなので、ライセンス料が発生しません。無料です。そのため、最小限のコストで学習運営システム(LMS)を導入できます。これが最大のメリットといえるでしょう。
新型コロナウイルス感染症の影響で、オンラインで講義を行う学校や、研修を行う企業が多いでしょう。Moodleは、そんなオンラインの講義や研修を行いながらも、講師や他の受講者とのコミュニケーションがとれるeラーニングシステムです。人とコミュニケーションをとることが減ってしまった今の時代に、ぴったりのシステムといえます。自社に合うeラーニングシステムを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。